
日常生活や運動時の怪我の治療(捻挫、打撲、骨折、脱臼、挫傷)に対して保険診療を行っています。
料 金

1,000円 (全身管理費)
※乳幼児~中学生は無料

500円程度
(窓口負担割合、施術部位数により変わります)

●上記施術代は目安金額です。
負傷日・施術部位数・負担割合などにより異なります。
●テーピング・包帯等の材料費は別途自己負担(300~700円程度)となります。
●治療器によっては、別途自己負担(200~1,000円程度)となります。
●各種医療費助成制度の適用があります。
(乳幼児医療、こども医療、母子・父子家庭医療費助成、生活保護、他)
●労災、交通事故等の場合はお問合せください。
●「はり・きゅう券」使用できます。
(国民健康保険)はり・きゅう・あんま施設利用者証
(後期高齢者医療広域連合)はり・きゅう・マッサージ等施設料助成受療証
●上記施術代は目安金額です。
負傷日・施術部位数・負担割合
などにより異なります。
●テーピング・包帯等の材料費は
別途自己負担(300~700円程度)
となります。
●治療器によっては、
別途自己負担(200~1,000円程度)
となります。
●各種医療費助成制度の適用があります。
(乳幼児医療、こども医療、母子・
父子家庭医療費助成、生活保護、他)
●労災、交通事故等の場合はお問合せ
ください。
●「はり・きゅう券」使用できます。
(国民健康保険)
はり・きゅう・あんま施設利用者証
(後期高齢者医療広域連合)
はり・きゅう・マッサージ等
施設料助成受療証

保険適用以外の様々なお客様のニーズに合わせて柔軟に対応します。
❖ポイント調整
❖全身調整
❖鍼灸
………………………… 3,000円
………………………… 5,000円
………………………… 2,000円~
❖ポイント調整 3,000円
❖全身調整 5,000円
❖鍼灸 2,000円~
衛生面について

ベッドのフェイスタオルもお一人ずつ交換しております。

ベッドのフェイスタオルもお一人ずつ交換しております。