スタッフ紹介

大山耕平(おおやま こうへい)/ 長男

【資格】
はり師、きゅう師(国家資格)
柔道整復師(国家資格)
宮崎県アスレティックトレーナー
【所属学会】
日本柔道整復接骨医学会
日本超音波骨軟組織学会
日本超音波鍼灸学会

大山耕平
(おおやま こうへい)/ 長男


【資格】
はり師、きゅう師(国家資格)
柔道整復師(国家資格)
宮崎県アスレティックトレーナー
【所属学会】
日本柔道整復接骨医学会
日本超音波骨軟組織学会
日本超音波鍼灸学会
【経歴】
鵬翔高校
明治鍼灸大学
米田柔整専門学校
【職歴】
しんせい接骨院(名古屋)
米田病院・よねだ整形リハビリクリニック(名古屋)
トリガー鍼灸整骨院(東京)
【想い】
先代である父や育った環境の影響は大きかったと思いますが、高校卒業時は何か特別なエピソードなどがあってこの道を目指したわけではありません。しかし、大学や専門学校、住み込みでの修業時代にいろいろな方や患者さんに出会い少しでも患者さんの助けになることを行いたいという思いが大きくなり、今は誇りを持ってこの仕事に邁進しています。
鍼灸師、柔道整復師の資格を取ったのち、名古屋にある米田病院での5年間の研修で、骨折、脱臼の治療や手術後のリハビリ、画像の見方など色々な事を学びました。実際に学会発表などを通し、特に超音波(エコー)は、動的観察できる事で、治療への可能性が広がる事に衝撃を受けました。
現在、柔道整復師としての技術、鍼灸師としての技術に加え、超音波(エコー)を駆使した的確な病態鑑別の技術を研鑽中です。患者さんの状態にあった治療が提供できる施術者を目指しています。
大山夏子(おおやま なつこ)/ 長女

【資格】
はり師、きゅう師
あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
医療リンパドレナージセラピスト
(日本医療リンパドレナージ協会)
【経歴】
京都精華大学
鹿児島鍼灸専門学校

大山夏子
(おおやま なつこ)/ 長女


【資格】
はり師、きゅう師
あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
医療リンパドレナージセラピスト
(日本医療リンパドレナージ協会)
【経歴】
京都精華大学
鹿児島鍼灸専門学校
【職歴】
在宅マッサージ楽楽(鹿児島・京都)
HHH3 外苑前(東京)
コナミスポーツジム 府中店【エステティシャンとして】
東神奈川とさき治療院(横浜)
【想い】
鍼灸師になって10年が過ぎようとするころ、宮崎で治療院を開業しました。女性マッサージ師も少なかったのだと思いますが、電話で「リンパ浮腫治療はできませんか?」との問い合わせが年に数回ありました。専門に勉強したことがなかったのでお断りをしていたのですが、少し気になり検索してみたところ、当時の宮崎ではリンパ浮腫を専門に治療している病院、治療院にたどり着くことが出来ませんでした。
なんとなく調べ始めたリンパ浮腫治療でしたが、マッサージ師の資格があれば講習会を受講できることがわかりトライしてみることにしました。
受講課程は修了したものの、結果を出せる自信もなく、とにかく勉強させてもらえるところを九州で探しましたが見つからず、こうなったらどこでも行こう!と(笑)。その中でも臨床数が群を抜いていた「東神奈川とさき治療院」へアタックしてみたところ、運よく勉強させていただけることになり現在に至ります。日本一の治療院で学んできたという自負だけはあります。
リンパ浮腫は、亡くなるその日まで付き合っていくことになる方が大半です。その時その時で生活環境や体力など変化していきます。その変化に柔軟に対応できるよう、患者さんと一緒に学び続けて行きたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
大山晴子(おおやま はるこ)/ 次女

ポドロジスト(フットケアセラピスト)
【経歴】
愛農学園農業高等学校
京都造形芸術大学
ドイツ式フットケアスクール
『アカデミー オブ トータルセラピー』
JPポドロジープロフェッショナルコース修了
【職歴】
『爪切り屋 足楽』銀座店、横浜店

大山晴子
(おおやま はるこ)/ 次女


愛農学園農業高等学校
京都造形芸術大学
ドイツ式フットケアスクール
『アカデミー オブ トータルセラピー』
JPポドロジープロフェッショナルコース修了
【職歴】
『爪切り屋 足楽』銀座店、横浜店
【想い】
学生時代から地元を離れて、芸事(演劇・ダンス・大道芸)を生業にしてきましたが、5年程前に姉の勧めで、芸事と両立できる『足の爪切り』をメインにしたドイツ式フットケアスクールに通い始めました。
最初は自分に向いているか不安でしたが、小さい頃から治療をしている父の姿を間近で見ていたこと、兄や姉も同じ治療家であることが少なからずプラスに影響し、抵抗なく技術や知識を興味深く学ぶことができました。
資格取得後、スクール直営店で3年ほど勤めたことで様々な足のトラブルを抱えて悩んでいる方が多くいること、またお客様のお悩みや痛みを軽減、解消するお手伝いがフットケアを通してできることを知りました。
また、私自身も大道芸などパフォーマンスの際は身体を酷使するため、足元の大切さを痛感していることもあり、フットケアは日常生活だけでなくスポーツ等のパフォーマンス向上や運動機能維持のサポートとしても重要だと考えています。
『爪の切り方』ひとつで足への負担が変わります。
たかが爪切りですが、されど爪切りです。
散髪や美容室へ行く感覚で一度プロの爪切りを体験してみませんか?
どんな小さなお悩みでも、トラブルがなくてもお気軽にご相談ください。
アクセス

●駐車場完備 ●宮崎駅から徒歩15分 ●バス停(昭和町)から徒歩3分(8番線)
〒880-0872 宮崎市永楽町74−2 TEL. 0985-25-2095
●駐車場完備 ●宮崎駅から徒歩15分
●バス停(昭和町)から徒歩3分(8番線)
〒880-0872 宮崎市永楽町74−2
TEL. 0985-25-2095